家探しで一番大切なことは何ですか?
答えは
自分の適正予算を知ることです。
「なーんだ簡単」と思ったかもしれませんし、「当たり前じゃないですか」と思った方もいるかもしれませんね。
しかし、実際にはこれがとても難しいのです。
予算は低ければ低いほど、購入者にとってはいいですよね。
では、「安い物件がいいですか?」と聞かれたらどうでしょう。
総額が安い物件が本当にいいのでしょうか。
ご存じのように不動産物件は通常、高ければ高いほど価値があります。
不動産には適正相場というものがあるからです。
土地も建物も価値があるから高くなるのです。
ということは、総額が安い物件はそれなりの価値になります。
立地が悪い、土地や建物が小さい、校区の人気がない、道路付けが悪いなどなど。
自分が買う資産としての価値が低ければ、売却も賃貸もしにくくなるかもしれません。
一方、不動産会社は購入者が組めるローンの上限額から予算を決めて、物件をすすめてきます。
これが無理な買い物をしてしまう一番の原因です。
内覧した物件で高いものが一番よく見えるので、「これが買えるなら⋯⋯⋯、ほかを少し我慢してでもローンを払おう!不動産会社さんも大丈夫と言ってくれてるし⋯」
という思考になり、購入に至ります。
そう、将来の学費や生活の余裕を考えることにふたをして⋯。
ではどうすればいいでしょうか。
それは、「逆算」して予算を知ることです。
今払える月々の返済額を基準にして、
自己資金がある場合は諸経費、買った後の不動産取得税、カーテン・照明・エアコン・家具・家電費用なども引いておく。
自己資金がない場合はその費用もローンで借りられる額から差し引いておく。
なおかつ中古物件の場合はリフォーム費用
(新築でもカーポートやテラス屋根など別途見ておいたほうがいい費用があります)
を引いて、残った額が不動産物件の購入金額です。
自身の物件購入の適正予算をきちんと把握してマイホーム探しを始めましょう